現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【機敏なシャシー、活発なエンジン】ミニ・コンバーチブル(2) 長期テスト 乗り心地に不満

ここから本文です

【機敏なシャシー、活発なエンジン】ミニ・コンバーチブル(2) 長期テスト 乗り心地に不満

掲載 更新 1
【機敏なシャシー、活発なエンジン】ミニ・コンバーチブル(2) 長期テスト 乗り心地に不満

積算5149km ハチの侵入にはご用心

執筆:Kris Culmer(クリス・カルマー)

【画像】ミニ・コンバーチブル クーパーSとJCW 純EV版エレクトリックも 全67枚

翻訳:Kenji Nakajima(中嶋健治)


筆者はオープンカーの運転も、気温の高い日も好き。ミニ・コンバーチブルを、毎日心から楽しんでいる。今まで急な雨に振られたことも、鳥の糞を掛けられたこともない。

だがある日、ミニのステアリングホイールにミツバチが止まった。幸いにも、駐車場を出ようとした直前。走行中だったら、少し慌てていただろう。

積算6038km 楽しむ条件はスピードではない

筆者は以前まで、英国南部に住んでいた。以前はロンドンの北にあるワトフォードを拠点とするサッカーチーム、ワトフォードFCの悪口のような歌を口にしたこともある。

その影響というわけではないが、ワトフォードのさらに北部にある、ピーク・ディストリクト国立公園を訪れたこともなかった。先日までは。

実際に訪れてみたら、とても美しい場所だった。緑豊かで、切り立った山々が連なり、広い渓谷が幾筋もある。泥炭の沼地のそばに、放牧される羊たちが群れを作っていた。

古い鉄道が残り、カーブが連続する道が美しい村々を巡るように伸びる。石壁のコテージが点在し、街路樹も目に鮮やか。都市部で暮らす人々の気持ちを、程よく鎮めてくれる。

周辺の道路のスピードは控えめだが、町外れでは短いながらも97km/hまで出せる区間もある。英国では、郊外の一般道での最高速度だ。だが、多少ゆっくりでも構わない。

コーナリングを楽しむ前提条件は、通過スピードではない。入り口から出口までの、質感がすべてといって良い。

機敏なシャシー、活発なエンジン

先日筆者は、ミニ・コンバーチブル・クーパーSに友人と乗り、ノッティンガムからピーク・ディストリクト国立公園を目指した。

コンパクトなコンバーチブルのボデイに、機敏なシャシー、正確で重み付けの良いステアリング、力強いパフォーマンスという組み合わせを、存分に堪能できた。まるで1960年代の、アルファ・ロメオ・スパイダーのように。

迫ってくるコーナーに合わせて、適切な速度へ調節する。そのままミニは素直に頂点を目指し回頭し、出口の接近とともにパワーを与える。

ミニの走りでしばしば使われる、ゴーカート・フィーリングという表現は、筆者はあまり好きではない。カートに乗った経験があればわかると思うが、シャシーはまったく洗練されていない。それは、ミニには当てはまらない。すべてではないが。

新生ミニ・ブランドの特長ともいえる、操縦性は本当に見事。路面が多少濡れていても、その輝きは失われない。

ATをマニュアル・モードにし、ステアリングホイールに取り付けられたシフトパドルで必要なギアを自ら選べば、運転は一層楽しさを増す。コーナーのきつさや求める加速力に、ドライバーが関与できる。

残念だったのは天候が安定せず、ソフトトップを開けられた時間が短かったこと。遠くには霧がかかり、雨が降ったり止んだりだった。まあ、緑を美しくするうえで必要なことではある。

しばしば不快に感じる硬い乗り心地

そして、ミニ・コンバーチブルの乗り心地が、残念な気持ちを増長させてしまった。機敏な身のこなしは、引き締められたサスペンションのおかげだとはわかる。でも、しばしば不快にすら感じるほど硬い。

舗装の良くない場所では、ワダチや舗装の剥がれた場所を避けて走ろうと、意識が向かってしまう。友人はガタガタと揺さぶられ、お尻が浮いてしまう場面もあった。

表面がざらついた舗装では、絶え間なくロードノイズが響いてくる。少し欲張って、遠くを目指し過ぎたかもしれないと思うほど。オプションで選択できる調整式のスポーツ・サスペンションなら、少しは改善するのだろうか。

しかし、英国中部のピーク・ディストリクト国立公園での体験には感謝したい。それと、今回のドライブではミニが隠し持つ、「パーティーモード」の存在も知ることができた。

同行した友人は、ミニで働いていた過去がある。アンビエントライトの設定画面を開いて、ライトのスイッチを押し続けると、虹色のようにフェードしながらカラフルに点灯することを教えてくれた。

雨の夜の運転を、楽しい気分にしてくれる隠しコマンドのようだ。

テストデータ

気に入っているトコロ

アスリートな走り:敏捷なシャシーと心地いいステアリングの操作感が相まって、郊外の道では本当に運転が楽しい。

気に入らないトコロ

強すぎる揺れ:積極的に運転を楽しんでいる間は、硬い乗り心地は忘れてしまう。でも、市街地では本当に疲れると感じることもある。

テスト車について

モデル名:ミニ・コンバーチブル・クーパーS エクスクルーシブ DCT(英国仕様)
新車価格:2万9035ポンド(447万円)
テスト車の価格:3万5310ポンド(543万円)

テストの記録

燃費:15.3km/L
故障:なし
出費:なし

こんな記事も読まれています

BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
レスポンス
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
くるまのニュース
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
motorsport.com 日本版
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
レスポンス
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
バイクのニュース
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
くるまのニュース
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
カー・アンド・ドライバー
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
レスポンス
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
motorsport.com 日本版
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
くるまのニュース
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
レスポンス
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
モーサイ
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
AutoBild Japan
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • NewMINIのコンバーチブルはとても欲しい、乗り換えたくはあるけど。

    友達二人が同時期に206CCとNewMINIに乗り換えたけど、206CCはいまだに維持して乗ってるけど、NewMININIに乗ってた友達は電装品故障に悩まされて3年で乗り換えた。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

396.0544.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.9580.0万円

中古車を検索
MINI Convertibleの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

396.0544.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.9580.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村